設備の緊急改修工事のため、8月31日まで休館のお願い
暖房及び給湯設備の老朽化による一部故障のため、十分に稼働できなくなりました。
早急な対応工事が必要ですが、機材の納期の関係で迅速な対応ができません。
1月いっぱい応急的な対応をしていてきましたが、
今後、さらに気温の低い季節を迎えるため、設備の改修なしには、給湯・暖房が維持できません。
急遽、休館して緊急改修工事をすることにいたしました。
当初、休館する期間は4月20日までを予定しておりましたが、
機材がまだ間に合わず、やむを得ず8月31日まで工事期間を延長いたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。
なお、8月31日以降の新規のご予約につきましては現在、受付を停止しております。
営業再開の目途が立ちましたら、ホームページでお知らせします。
休館中の連絡先:0266-67-2083(受付:平日9:00~17:00)
橫谷温泉旅館のおもてなし
当館は、大正12年に創業した、信州奥蓼科の秘境・横谷渓谷の懐にある一軒宿です。
茶褐色の秘湯として知られますが、館内の水はすべて横谷渓谷の湧き清水を使い、その水で打った十割手打ち蕎麦、
2011年から毎晩行っているロビーコンサート、館内にさりげなく置かれた生花、
そしてなにより横谷渓谷の大自然、なかでも乙女滝が旅人の心と身体を本当に癒してくれます。
思わず笑顔になるリラックス空間
橫谷温泉旅館の特徴
大正12年創業の、信州奥蓼科の秘境・横谷渓谷の懐にある一軒宿。
巨石に囲まれた露天風呂からは四季折々の渓谷美が楽しめ、特に紅葉は絶景。
鉄分と炭酸ガスを多く含んだ自家源泉は、
酸素に触れたとたんに鉄分が透明から茶褐色に変化。
鉄分が沈むと、まさに黄金色の湯となります。
自然に囲まれながら湯に浸かり、ゆったりと流れる時間に身を委ねて下さい。
旬と地産地消にこだわったヘルシーな料理と、
マイナスイオンを感じながら堪能できる横谷峡の散策など、
幅広いおもてなしを行う旅館を運営し、長野県蓼科で癒しをお届けしています。
渓谷の素晴らしい景観を楽しみたい方も歓迎です。
お客様がお寛ぎいただけますように
心を込めたおもてなし
コンセプト
心身ともに癒やされるサービスを目指し、
お客様一人ひとりに寄り添ったおもてなしを
心がけております。
自然たっぷりの環境でぜひ特別な時間を過ごしませんか。
日々のニュースをいち早くお届け
新着情報
気軽にご予約いただけるよう、休館日や宿泊サービスに関わることなどを定期的に発信しています。日々のイベント情報をいち早くお届けいたします。
サービスに関わる様々な情報を発信
ブログ
心身ともにリフレッシュできる空間をご用意して、料理と温泉、渓谷の自然などを通して癒やしをお届けしています。
また、日々のニュースを定期的に発信しています。
アクティビティの拠点としての横谷温泉旅館
ゴルフ、スキー、登山、観光などの拠点として長野県の真ん中に位置する横谷温泉旅館をご利用ください
蓼科には、ピラタス蓼科スノーリゾート、蓼科東急スキー場等のスキー場があり、車で15分で行くことができます。
また、車で40分圏内には、
富士見パノラマリゾート、富士見高原スキー場、ファミリーゲレンデ 霧ヶ峰スキー場、車山高原SKYPARKスキー場、
白樺湖ロイヤルヒル、しらかば2in1スキー場、白樺高原国際スキー場等もございます。
スノースポーツの拠点としても横谷温泉旅館をご利用ください。
おもてなしに関わる様々な質問に回答
よくある質問
お出ししている料理やご用意している温泉、宿泊プランなどでよくお問い合わせいただく質問をまとめています。
丁寧に回答しておりますので、ぜひご覧ください。
お部屋について
- 禁煙の部屋はありますか。
- 2018年2月1日より全館禁煙とさせていただきました。
これまでも多くのお客様のご要望によりロビー・食事処等のパブリックスペースを禁煙としてまいりましたが、さらなる受動喫煙の防止・健康増進の主旨から全館禁煙といたしました。
なお、仙峡亭2階に喫煙コーナーを設置してございます。
今後も喫煙スペースを増やしていく予定でございますので、愛煙家のお客様には深いご理解とご協力をお願い致します。
- お部屋にトイレは付いていますか。
- 全てのお部屋に洗浄機能付トイレを設置しております。
- 客室にお風呂はありますか。
- 全てのお部屋にございます。
ただ、温泉ではなく、横谷渓谷の湧き清水を沸かしたものです。
- お部屋は、バリアフリー対応ですか。
- 完全バリアフリー対応のお部屋のご用意はございません。
車椅子をお使いの場合は、そのまま畳の部屋へ上がっていただいてけっこうです。
貸出用車椅子のご用意がございます。
館内には、バリアフリー用トイレがございます。
大浴場浴槽には手すりがあり、大浴場での介助入浴可能です。
本館・清流荘はエレベーターがなく、階段での昇降となります。支障がある場合はあらかじめご相談くださいませ。
館内について
- 駐車場はありますか。
- 当館の玄関の前が、乗用車約80台分ほどが駐められる駐車場となっています。
駐車場係がおりますので、玄関まで直接お越し下さい。
駐車料金は無料です。
また、電気自動車用にEV充電機が付いた駐車スペースが2台分ございます。
日帰り入浴の方は、第二駐車場をお使いください。
- 本館と新館の違いは何ですか。
- 横谷渓谷の斜面に旅館の建物が建っており、
本館は昭和55年 (1980年) に建築、
新館は平成5年 (1993年) に増築したため、
ちょっと複雑な構造となっております。
玄関は新館の1階に、ロビーと大浴場・露天風呂は新館の2階にございます。
新館2階の奥で本館とつながっておりますが、本館の1階へは階段を13段登ります。
本館は3階建ての館ですが、エレベータがありません。階段での昇降となります。
本館は、9畳和室+9畳和室、もしくは2ベッドの洋+9畳和室のお部屋で、全室が渓流側です。
新館は、10畳和室、15畳和室、18畳和室となっております。
10畳和室が山側、15畳と18畳は渓流側のお部屋です。
- 宴会場は何人まで利用できますか。
- 新館1階に最大350名様まで収容できる宴会場「八ヶ岳」、
新館2階に250名様まで収容できる宴会場「葵」、
180名様まで収容できるコンベンションホール「花小箱」がございます。
それぞれの宴会場は分割可能ですので、人数にお合わせした広さに対応可能でございます。
和膳だけでなく、畳の上に椅子・テーブルを使った高座でのご会食も承ります。
- 飲み物・タバコの自動販売機はありますか。
- ジュース・缶コーヒー・清涼飲料水・ビール等の自動販売機は1階・2階に自動販売機がございます。
日本酒・焼酎等は2階の売店でお土産用として取り扱っております。
タバコの自動販売機は館内にございませんが、フロントで扱っております。フロントでお申し付けください。
温泉について
- お風呂はどんな感じですか。
- 当館には、露天風呂が3つ、内湯大浴場が2つ、貸切露天風呂が2つ、ございます。
露天風呂へは、内湯大浴場から出る構造になっており、
内湯+2つの露天風呂、内湯+1つの露天風呂となっております。
男女入れ替えがあるため、いわゆる金泉 (巨石露天風呂) をご利用になられる場合は、
男性はチェックイン~ 20:30の間に、
女性は21:00 ~ 24:00までと翌朝5:00 ~ 9:00までにご利用いただけます。
当館の源泉は18度という冷泉のため加温しております。(加水等はしておりません。)
定期的に担当係が温度等の点検をおこなっておりますが、当日の源泉の温度や外気温、風等により、若干のお湯の温度の高低が発生いたします。
42~43度を目安に調整しておりますが、入られて、温い、熱い等がございましたら、ご遠慮なくお申し付けください。
- 湯面に油のようなものが浮いていましたが、それは何ですか。
- 湯舟に湯膜状の泉質成分が浮かぶことがありますが、
岩盤のミネラルが染み出た効能豊かな自然の恵みです。
人体に影響のある油分などではありません。
ご安心くださいませ。
- 24時間、入浴できますか。
- 入浴時間は、12:00 ~ 24:00、5:00 ~ 9:00です。
9:00 ~ 12:00の間にお湯を抜き、清掃をいたしますので、ご滞在のお客様でもこの間はご利用になれません。
皆さまに清潔で、気持ちよくご入浴頂く為、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
また、20:30 ~ 21:00の間で男女の入れ替えを行いますため、その30分間は入浴できません。
- 貸切露天風呂の予約は出来ますか。
- 貸切露天風呂は「月あかり」「雪あかり」の2つがございます。
どちらも5人が同時に入ることのできる広さですが、洗い場がございません。
ご承知おきください。
料金は40分間で3,000円 (税込) となっております。
なお、貸切露天風呂のご予約は、チェックインの歳にうけたまわります。事前のご予約は受けておりません。
お泊りについて
- チェックイン・チェックアウトの時間を教えてください。
- チェックインは15:00より18:00まで、
チェックアウトは10:00までです。
お客様からお伺いしたご到着予定時間で、最終準備をさせていただいております。
ご到着が18:00を超える場合は、お手数をおかけいたしますが、ご連絡をお願いします。
(1泊朝食付プランなど、プランによりチェックイン時間が異なる場合は、プラン内容に準ずるものといたします。)
ご到着の遅いお客様への最終ご夕食開始時間は20:00からとなりますので、遅くともそれまでにご到着いただきたく存じます。(ご予約時にその旨をお知らせ下さい。)
その後のお布団等のお支度もございますので、誠に恐縮ですが21:30までにお食事をお済ませくださいませ。
食中毒防止のため、所轄の保健所の指導により、お料理のお取残しはお断りしております。
- 早めのチェックインはできますか。
- 申し訳ございません、15:00までは館内のお掃除・メンテナンス・スタッフ等の配置をしているため、お客様をお迎えする準備が整っておりませんので、15:00前にご到着されましてもお部屋へご案内することができません。
誠に恐れいりますが、お時間をご調整頂きご来館をいただけますようお願い申し上げます。
お車やお荷物等のお預かりはさせていただきますので、横谷渓谷の散策などにお出かけくださいませ。
なお、特別プランとしてアーリーチェックインを謳っているプランなどは、この限りではございません。
- 子供連れでも宿泊できますか。子供の料金も教えてください。
- もちろんご宿泊していただけます。ご家族そろってのご旅行の思い出に当館をお選びいただけましたら幸いです。
お子様のご宿泊については下記のようにお願いしております。
①0~2歳のお子様
通常は、布団と食事が不要としてお受けしております。
おやすみの際は、親御さんと同じ布団で添い寝してくださいませ。
館内利用料として1,080円 (税込) を申し受けます。
②3~5歳で食事が要らないお子様
親御さんのお食事を一緒に食べていただき、単独の食事は不要で、就寝時は布団が必要というケース。
(乳児・幼児用の小さいお布団のご用意がございませんので、大人用を使用いたします。)
2,160円 (税込) を頂戴いたします。
③3~5歳で布団は要らないが食事は必要
承っておりません。
④3~5歳で食事も布団も必要なお子様
ワンプレートの幼児食 (お子様ランチタイプ) 、寝具・浴衣等のご用意となり、ご宿泊料は大人料金の50%となります。
⑤6~12歳までの小学生。
大人料金の70%となり、
食前酒を除き、お料理を小さめにした子供食と、寝具・浴衣のご用意をさせていただきます。
⑥中学生以上の方は、大人料金となります。
特に苦手な食材・アレルギー等ございましたら事前にご連絡くださいませ。
お食事について
- 夕食・朝食の時間を教えてください。
- 夕食は、18:00か19:00開始。
朝食は7:30からのご用意とさせていただいております。
交通事情など、やむを得ない事情で到着が遅くなる場合は、18:00までに連絡を入れてくださいませ。
ご到着の遅いお客様への最終ご夕食開始時間は20:00からとなりますので、遅くともそれまでにご到着いただきたく存じます。(ご予約時にその旨をお知らせ下さい。)
その後のお布団等のお支度もございますので、誠に恐縮ですが21:30までにお食事をお済ませくださいませ。
食中毒防止のため、所轄の保健所の指導により、お料理のお取残しはお断りしております。
- 食事場所はどこですか。
- 誠に申し訳ございませんが、現在、諸般の事情から、基本的にはお部屋でのお食事をお受けしておりません。(露天風呂付特別室および特別なプランは除きます。)
お夕食は、広間でご予約されたグループごとにまとまってのご用意となります。チェックインの時に、食事の場所をお伝えいたします。
ご朝食はお夕食の場所と同じです。
- 食事の内容はどんな感じでしょうか。
- ご夕食は、鍋もの陶板焼きをメインに13品ほどの季節の和食会席となります。
前菜やお刺身等数品を先にご用意し、温かいお料理を後からお持ちしております。
お料理は、プラン、ご料金、ご宿泊日によりまして、内容が変わりますので、あらかじめご了承ください。
ご朝食は7~10品の和定食をご用意しております。
- 食べられないものがあります。対応していただけますか。
- 食物アレルギーをお持ちの方は、ご予約の際にお伝えくださいませ。
アレルギーは、お客様の命にかかわりかねません。
「あまり細かく言い過ぎるとうるさいと思われてしまうかも…」とためらわずに、できるだけ細かくお教えください。
なお、出汁に魚系のものを使う場合もございますので、下記の例のように具体的にお教えください。できる限りの対応をさせていただきます。
(例)
×「魚介類がだめ。」
○「生のカニとエビがだめ。茹でたものはOK」
×「肉がだめ。」
○「鶏肉がだめ。出汁として使うものだめ。」
その他
- 支払いにクレジットカードは使えますか。
- JCB・VISA・Mastercard・American Express・UC・DC・ダイナースクラブ・三菱UFJニコス・銀聯がご利用いただけます。
- 冬季の来館時、注意点はありますか。
- それほど雪の多い地域ではございませんが、1シーズンに5回ほど積雪があります。
冬期は朝晩の外気温度が氷点下となり、道路が凍結する恐れがございます。
12月~3月の間は、冬用タイヤ、もしくはタイヤチェーン必携にてご来館くださいませ。
- ペットと一緒に泊まれますか。
- 所轄保健所の指導により、盲導犬以外のペット類は室内及び館内にお連れになれません。
お連れになったペットはお預かりいたしかねます。
- キャンセル料はかかりますか。
- ご予約いただきますと、客室・食材をご準備いたしまして、その後のお客様からのご予約をお断りしてお待ちしておりますため、下記期間に入りますとキャンセル料が発生いたします。
キャンセル料対象の如何にかかわらず、ご予約をお取り消しなさる場合は、至急キャンセルのご連絡をお願いいたします。
お電話でお受けしたご予約はお電話でのキャンセルが可能です。
ホームページはじめ各インターネットサイトからご予約いただきました予約は、そのサイトからキャンセル手続きをお願いいたします。
(お申し込みいただいたサイトでの処理をされませんと、キャンセル料の対象となってしまいます。)
キャンセル規定
3日前:30%
2日前:50%
前日:70%
当日:100%
無連絡:100%
※数字は宿泊料金のパーセントです。
お客様の声
当館のお客様の声はこちら
白駒池湖畔の青苔荘でテント泊の翌日,高見石小屋まで登ったあと日帰り温泉として利用させていただきました。山登りの疲れが芯から癒やされるとても気持ちのいい温泉でした。露天風呂からの眺望もよく,館内も清潔でとてもよい思い出になっています。機会があればまた伺いたいと思っています。
(Translated by Google)
The day after staying in a tent at Aomoso on the shores of Lake Shirakome, I hiked up to Takamiishi hut and then visited the hot springs for a day trip. It was a very pleasant hot spring that completely soothed the tiredness of the mountain climb. The view from the open-air bath was great, the facility was clean, and it was a very fond memory. I would like to visit again if I have the opportunity.
コメントボーイ
白駒池湖畔の青苔荘でテント泊の翌日,高見石小屋まで登ったあと日帰り温泉として利用させていただきました。山登りの疲れが芯から癒やされるとても気持ちのいい温泉でした。露天風呂からの眺望もよく,館内も清潔でとてもよい思い出になっています。こちらの体験があまりに良かったので,毎回登山後には必ず温泉に行くようになりました。
(Translated by Google)
The day after staying in a tent at Aomoso on the shores of Lake Shirakome, I hiked up to Takamiishi hut and then visited the hot spring for a day trip. It was a very pleasant hot spring that completely soothed my tired body after the mountain climb. The view from the open-air bath was great, the facility was clean, and it's a very fond memory. This experience was so good that I now always visit the hot spring after hiking.
コメントボーイ
白駒池湖畔の青苔荘でテント泊の翌日,高見石小屋まで登ったあと日帰り温泉として利用させていただきました。山登りの疲れがスラっとなくなるような気持ちのいい温泉でした。露天風呂からの眺望もよく,館内も清潔でとてもよい記憶になっています。ここの体験があまりに良かったので,毎年登山後には必ず温泉に行くようになりました。
(Translated by Google)
The day after staying in a tent at Aomoso on the shores of Lake Shirakome, I hiked up to Takamiishi hut and then visited the hot springs for a day trip. The hot springs were so pleasant that they soothed away the fatigue of mountain climbing. The view from the open-air bath was great, the facility was clean, and it's a fond memory. The experience here was so good that I started to visit the hot springs every year after hiking.
松井朋子
予約していましたが、アクシデントで休館。それでも近隣のお宿をご紹介いただき、無事に蓼科で2泊3日を過ごしました。
紹介先のお宿では、横谷旅館さんからのワンドリンクサービス。3日目帰路の送迎バスの出発時には、思いがけないお心遣い。かえって恐縮しております。(そのうえ22日に遊楽庵さんでは、ご丁寧な対応をしていただきました)。改めて紅葉の時期に、伺いたいと思います。ご無事な再開を心よりお祈り申し上げます。
(Translated by Google)
I had made a reservation, but it was closed due to an accident. However, I was introduced to a nearby accommodation, and I was able to safely spend 2 nights and 3 days in Tateshina.
At the inn I was introduced to, Yokotani Ryokan provided me with a one-drink service. When the shuttle bus departed for the return trip on the third day, we received an unexpected consideration. I am rather humbled. (Furthermore, on the 22nd, Yuraku-an received a very courteous service.) I would like to visit again during the autumn leaves season. We sincerely wish you a safe reopening.
松井朋子様
この度は、貴重なご予約をいただいておりましたにもかかわらず、急な休館となり大変ご不便をおかけいたしまして心よりお詫び申し上げます。それにもかかわらず、近隣のお宿で快適にお過ごしいただけたとのこと、また嬉しいお言葉を頂戴し、心より感謝申し上げます。
横谷旅館様でのワンドリンクサービスや、帰路の送迎バスでのお心遣いに関しましても、松井様にご満足いただけたようで何よりです。どの施設もお客様のためにと、気持ちを込めて対応しております。
また、遊楽庵での対応に関してもお褒めいただき、嬉しい限りです。私どもスタッフ一同、松井様のようにご満足いただけるよう努めてまいります。
紅葉の季節は特に美しい風景をお楽しみいただける時期でございます。再び松井様をお迎えできることを、スタッフ一同心待ちにしております。そして、その時にはより一層、松井様にご満足頂けるよう準備を整えてお待ち申し上げております。
松井様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。また、心温まるご祈願をありがとうございます。さらなるご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
爺遊尽OLDMAN PLAYOUT
口コミをいただき、誠にありがとうございます。横谷温泉旅館では、旬と地産地消にこだわり、美味しくてヘルシーなお料理をお楽しみください。お部屋は4つの種類がございます。露天風呂付きの特別室、和室、ベッドルームなどがございます。大自然が作り出す開放感溢れる壮大な景観と、四季折々の花、寛ぎ豊かな客室で情緒溢れるやすらかな一日をお過ごしください。今後もサービス向上に努めてまいります。引き続きご愛顧のほどよろしくお願いします。
内田仁志
直前割で、安いお値段で泊まらせていただきました。
膝の悪い夫婦で、和洋室をお願いしたところ、希望通りにして頂いて助かりました。
従業員の皆さんも親切で、
とても良かったので、また利用させて頂きたいと思います。
(Translated by Google)
I got a last minute discount and was able to stay at a cheap price.
As a couple with bad knees, we requested a Japanese-Western room, and they were able to accommodate our request.
All the employees are kind,
It was very good, so I would like to use it again.
内田仁志様
この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございます。膝を気にされていらっしゃるご夫婦に、和洋室をご提供できたことを嬉しく思います。ご希望に添えることができたとのお言葉を頂き、大変励みになります。
また、私たちスタッフの対応にお褒めの言葉をいただき、心より感謝申し上げます。お客様にとって快適な時間を提供できるよう、これからも努力して参ります。
再び内田様にお越しいただけますことを、スタッフ一同心よりお待ちしております。次回のご滞在がさらに素晴らしいものとなるよう、努めてまいります。
どうぞ次回もお気軽にご相談ください。
コメントボーイ